2007年08月02日

ピザトースト


☆☆☆ピザトースト☆☆☆

○材料(2人分。)○

・食パン→2枚。
・ピザソース又はケチャップ→適量。
・ピザ用チーズ→適量。
・ピーマン→2分の1個。
・玉ねぎ→4分の1個。
・ソーセージ→2分の1本。

○作り方○

@食パンを食べやすい大きさに切る。
 ☆この時、子供に包丁を持たせてその上から、
  手を添えてあげて、一緒に切る。

A@をアルミホイルをひいた天版の上に載せる。
 ☆パンは、子供に載せてもらいましょう。

B食パンの上に、ピザソースをぬる。                     
 ☆ソースを容器に入れてあげて、子供にスプーンで
  挑戦させてみましょう。

P1000301.JPG

CチーズをBの上に載せる。           
 ☆最初は、子供の自由に、最後に大人が分量な  どを 
  調節してあげてください。

P1000304.JPG

Dピーマン、玉ねぎ、ソーセージを細く切る。
 ☆@の時の様に、ゆっくりと出来る範囲で
  親子でどうぞ。

P1000305.JPG

ECの上にDを載せる。
 ☆Cと同様に。

FEをトースターに入れ、チーズが溶けたら出来上がり。

かわいい娘の保育園では食育も兼ねているのか、クラスごとに野菜を育てています。かわいい
  娘のクラスでは、「ピーマン」です。
  それを、使って園でクッキングをしました。
  そして、早速、お家でもママと一緒に挑戦してみました。
  出来上がって食べてみると、
  「ママー、ピーマンマン、美味しいねー。」
  との事です。
  
  年齢によって、お手伝いの出来る範囲は違いますが、
  子供の興味や関心を大事にして、色々な経験が出来ると良いですよね。

ひらめき「作り方」の☆印部分に、子供への援助の方法を簡単に掲載してみました。
  ご参考にしていただければと思います。
【関連する記事】
posted by ゆめの at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家の親子deクッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。