2006年09月12日

赤紫蘇のジュース

IMG_0001.JPG


☆☆☆赤紫蘇のジュース☆☆☆

材料→・赤紫蘇→200g。 
     ・水→1リットル。
     ・砂糖→500g。 
     ・米酢→250CC。

※材料は、あくまでも目安です。お好みで調整して下さい。
  ちなみに、ばーばは、いつも目分量です!(笑)
          
作り方→@赤紫蘇は、洗って一枚づつ、葉を取る。
      A水に赤紫蘇を入れて、5〜6分、中火で煮込む。
      B砂糖を入れて煮溶かす。
      C冷めてから、米酢を加える。
      Dペットボトルや空き瓶に移し、保存する。

※保存は、出来るだけ冷蔵庫でどうぞ。
  早めに飲みきってくださいね! 

飲み方→水、ソーダなどお好みの量で割ってお飲みください。
      もちろん、ロックもOK。

かわいい じぃじの畑は、栄養万点のせいか、毎年勝手に元気な、       かわいい
    赤紫蘇、青紫蘇が育っています。
    そこで、毎年、ばーばが赤紫蘇を使い、ジュースを作っています。
    我が家は、頂くだけなのですが・・・。(笑)
    お酢が入っていますが、酸っぱくもなく、
    とても鮮やかな色で、夏場にはもってこいの飲み物です。
  レシピは、あくまで参照のものですが、皆さんもいかがでしょうか?

ひらめき


posted by ゆめの at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家の食卓&食材&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。